多民族の国マレーシア🌴そして多様性の実態・・・?🤔

言わずと知れた、マレーシアは多民族の国。
多民族とは言っても。主には三人種です。
マレー系(65%)中華系(25%)インド系(8%)
と、大半がマレー系で占めています。
ただ、クアラルンプールに暮らしているとその比率の違いをあまり感じません。
8%しかいないはずのインド人も結構な割合で遭遇します。
恐らく地方(カンポン)にいくと圧倒的にマレー系が多いのしょう。
ちなみにペナン島は中華系が圧倒的に多いです☝

で、そんな環境で生まれ育った彼らマレーシア人!
互いの文化や慣習を認めつつリスペクトし合い生活を・・・・と、よく聞くフレーズです。
表向きはそうです(笑)
果たして本当にそうなのでしょうか🧐
ちょっといろいろセンシティブな事情などもあるので細かくは書きませんが
わたしから見た感じはリスペクト ≒ 諦め or 深く考えない努力な気もします。
表立って対立はしません。
だからといって手を繋いで仲良しこよしって感じでもありません。
宗教、政治問題いろいろありますもんね!
逆にそこで大きな揉め事や暴動が起きないこの国はある意味偉いな、とも思います。

そこで!街行くローカルを見てみてください🧐
家族連れ以外の人々を・・・(p_-) 👭👫👭
皆さんマレー系はマレー系の友達と。中華系は中華系の友達と。インド系はインド系の友達と遊んでいませんか?
ティーンエイジャーもそうです。ほとんどみんな同じ人種で遊んでいますよね?!
生まれながらに多民族の国で育っているのに、仕事以外のプライベートで仲がいいのは自分と同じ人種です。
そして結婚相手に選んでいるのもほとんどが自分と同じ人種です。

多民族の国でもこんなもんです。
それを日本は単一国民だから視野が狭いだ、自分と違う人達を受容出来ないだとか言われていますが、結局人と言うのは自分に近い(もしくは同じ)属性の人が一番居心地がいいのではないでしょうか。

海外にせっかく留学したのに、日本人とばかりと付き合ってしまう子供に頭を悩ませてしまうこと多いですよね。
それは文化の違いと言うよりも英語力の問題になるかもしれませんが、やはり母国語で微妙なニュアンスが伝わる相手、笑いのツボが一緒とか、どこかホッとできるのが同国の人たちなんですよね。
わたし達大人も同じことがいえますよね・・・(;・∀・)

ここマレーシアでは、生まれながらに多民族な環境なので考え方、食べ物などいろいろなものが違うが当り前でそれ以上でもそれ以下でもないような気がします。

実際に、同じマレーシア人なのにマレー系、中華系、インド系ってそんなに違うの?と思われる方もいるかもしれませんが、違います🧐☝

一緒に働いてみると違いがよくわかります!!!(笑)

いつかその話もしたいと思います🤭需要があれば(笑)


コメント