Hari Raya イベント コスチュームで登校問題!

来週、学校で断食明けの Raya というセレブレーションイベントがあるという。

その日はBaju Kurung というマレーのトラディショナルコスチュームで登校とのこと。
そしてクラスごとに何か出し物をするという(こんなイベントは大体が歌かダンス)
そして昨日から息子のクラスはダンスの練習が始まったそう。
ダンスが苦手な息子にはさぞ、砂を噛むような時間であろう(;・∀・)
でも、日本のように一糸乱れぬパフォーマンスを強いられないので気持ち的には楽なはず。

で、話はBaju Kurung・・・

こんな感じです 👇

何かある度に様々な衣装で登校を求められるこちらの学校😥
今朝もエレベーター内で一緒になったチャイニーズの家族、小学生の男の子2人とお母さんがBaju Kurung に身を包んでいた。確かこの子達は中華系の学校だったはず・・・違ったかな💦
聞いてみるとRayaのイベントがあるらしい。お母さんもドレスアップしていたので親子参加型なのでしょう。それに比べればウチの学校はマシかな・・🤔

で、このBaju Kurung 今年も用意するの?!
インドのお正月ディパバリは大きめを購入したのでなんとか2年使いまわせた。
そしてチャイニーズニューイヤーは、長めに日本に帰っていたので2年連続免れた。
年に一度しか着ない衣装を、そして他では使いまわせない衣装を買う億劫さ・・・( ;∀;)

マレーシアではミニマリスト〝もどき〟を実行できている今のわたしの生活に、あまりこういうのを増やしたくないっていう心理も働く。

いや、いろいろな文化に触れるのはいいことなんですよ!
その為に海外で生活してるようなものなんですから・・・。
でもです・・・。

Year 6にもなった男子にはもうこういったコスチュームでのイベントは全然響いていないです💦
なんなら本人は「普通に制服で行く!」と申しております。
一度でいいです・・・。毎年はもうなんかTOO MUCHなんです🤣
でもこういうの女子は好きなのかな?!
でも・・・小学校低学年までで大丈夫です!
コスチュームなしでただ普通にお祝いしてください👐とお願いしたい。

その他、コスチュームでの登校を求められる日・・・

ハロウィン、クリスマス、ワールドブックデー(好きな本の中のキャラクターになって💦)などがあります。その度に衣装探しに翻弄されてきました。
そして行き場のない衣装が家に残ります。
全然サスティナブルではないです、ハイ(;一_一)

これをものすごく楽しんでいる子供はいいでしょう。
でもそうでもない息子にわざわざそれらを買って、「はい、これを着て学校行ってください」っていうのはなんとなく違う💦

あっそうだ💡
その日は欠席させて、息子を連れて新しい学校探しツアーっていうのもアリかも💡😃
しれない・・・・?!

コメント