わたしの周りの中学受験事情🖊

中学受験が終わって1ヶ月が経ちます。

前の記事でも話した通り、息子のが区立小学校での受験率はそんなに高くありません。
ざっくりですが30~40%くらいですかね・・・🙄

最近では中学受験過熱感がものすごい!と聞きます。
週5~6で塾に行き、塾から帰ってくるのは10時近いとか・・・。
そして夏休みに行われる夏期講習合宿
子供も大変そうですが親のお財布も同時に大変そう(;・∀・)

で、今回はあまり数は多くありませんがわたしの周りの中学受験した子のお話をしたいと思います。

*Aちゃんの場合
小3頃からなんとなく中学受験を見据えて塾に行き始めていた。
受験をするか本人も親もまだ決めかねていた模様。
この子はどちらかというと早熟なタイプで幼稚園の頃から背も高くお姉さんタイプ。受け答えもしっかりしていたのでわたし的にはなんとなく受験するんだろうな・・・と思っていた。
そして小5に上がり、受験をすることをほぼほぼ決めていた。1人で隣駅の進学塾に通っていたようだ。
で、彼女に転機が訪れます。それは6年生の夏休みの合宿🍃
ハッキリした期間は忘れたけれど・・・1週間だか10日間だか・・・🙄?
そこでその子にかなりのダメージがあったよう。
通っていた塾はS○○○のようなゴリゴリの進学塾ではありません。
でも、合宿中の規則があまりに厳しかったのとホームシックが重ねり、そして合宿の独特の雰囲気がどうしようもなくイヤだったようで、帰ってきてから人が変わったようになってしまったと。

「もう塾も行きたくないし、受験もしない」と言い出したとか。
そこでお母さんが塾の先生に相談してところ、
先生は「塾をやめてもいいけど、受けるだけ受けてみたら?」と言ってくれたそう。
恐らくその子にポテンシャルがあるのでしょう。今まで頑張った分もったいないしね💦
でも、本人は「受けない」の一点張り。そして「万が一受けて受かったとしてもそこには行かない!」と気持ちは固まっていたのだとか。
そもそも親の方も何が何でも受験をさせたかった訳ではなかったので、本人の気持ちを優先して塾も受験もすっぱりやめた。
でもそれを機に、親子の関係がそれまでとちょっと違う様になってしまったようで・・・。
たまたま思春期と重なってしまっただけかもしれないけれど、会話が減った、と。
宿題とか次の日の準備とかそれまでは自主的にしていたのにそれがなくなった、とか。
そのお母さんは「夏期合宿なんて行かせなきゃよかった」と言っていた。
でもその子は仲のいい友人と学区の中学校に行くのを楽しみにしている☺

*Bちゃんの場合
わたしから見てこの子はマイペースで石橋をたたいて渡る慎重派。早生まれなので何となく幼さを感じるけれど芯はしっかりしてそう。
ここのおうちは面白くて、受験は本人の希望。親の方はのんびり育てたいので受験戦争に巻き込まれたくないと、塾無しを条件に受験を許可(笑)
だけど、どうやらこの子自頭がいいっぽい!小2の春で受けた算数検定で次の学年の級を受けていた。しかも通塾なしで😆
もちろん受験生がずーっとお休みしていた受験前の1月も休まずに学校に来ていた。
それを「すごいね~」とわたしが言うと
「御三家とかでは全然ないから~(笑)」と受験生のお母さんには見えないのんびりした空気。
そして見事合格をしていた👏
御三家とかではないにしろ、そこはユニークなプログラムがあって最近ものすごく人気が上がってきた学校らしい。競争率はそれなりだっただろう。理系の彼女にはぴったりな学校だ。
こんなに親子のストレスなく受験生活を送れたのは本当にすばらしい👏✨

*Cクンの場合
この子は小2の夏から小5の夏まで親の転勤でヨーロッパに行っていた。
なのでどちらかというと受験対策に乗り遅れてはいる(世の中で言われているスタート時期を思えば)
ただ、この子も幼稚園から知っているけれど自頭が良さそう。
だから恐らく親も受験を考えていたのだろう。
で、帰国してすぐS○○○の入塾した。
そこの塾は最難関の学校に挑む人が通うザ!進学塾です。その塾の席を確保するために小1や小2から通わせる家庭も多い。
なのになぜ、彼は小5から入塾できたのか?!
それは小5になると止める生徒も多いから空席ができるのだとか。
理由は 1.授業に付いていけない
    2.難しすぎて宿題を親が教えてあげられない
    3.上には上がおり、そして子供の能力の現実を知り路線を変える
などなど・・・。
で、その子はゆるゆるのヨーロッパ圏のインターナショナルスクールに行っていたはずなのに、入塾テストでは(しかも小5で)ちょうど真ん中のクラスに入ったとか。
初めから真ん中ならこの後上がる一方じゃん!🙃
面白いのがこの子の受験したい理由☝
「電車通学をしたいから🚋」学区の学校だと徒歩通学だしね・・
この子はかなりの電車オタクなのです。
幼稚園の頃から衰えることなく・・・というか久ぶりに会ったら更にパワーアップしてた(笑)
それくらい好きなものがあるっていいな、と羨ましく思う。

で、この子も志望校に合格したそうだ。
どこの学校かは聞いていない。ってか聞いていいのかどうかいつも迷う(;・∀・)
こういう時は聞いていいの?(笑)💦
塾も楽しい!と言って通っていたそうだから、中学受験合っていたんだね。


これがわたしの身近での中学受験です。

更にいうと
最近卒業間近なので親が学校に行く機会が多い。
そこでたまに聞くのは、受験を思春期が重なって家の中の空気が悪い、や
親子関係険悪、でした。

千差万別ですね(・∀・)

コメント