もうすぐ学校が長いお休みに入るので日本へ一時することになっています🛫
4月に一度帰っているので〝またか・・〟感がありますが、次の休みは1カ月半と本気のお休みなので〝帰らない〟が選択肢にはありません。
帰ったら食べたいもの・・・🙄・・・納豆、焼き魚、・・・とにかく豚肉料理(笑)💦と考えているだけで楽しい🤭 あと、日本酒ね🍶
で、いつも一時帰国の度に日本から必ず持って帰ってくるものをご紹介します。
前の記事に移住時に日本から持って来たものもあって重複しているものもありますが、移住時の持ち物リストの参考してもらえばと思います💛
*麦茶(学校に毎日持たせるので大量に持ってきます)
*お米(持てるだけ)
*蕎麦・そうめん
*炊き込みご飯の素(最強の味方)
*めんつゆ&わさび
*混ぜ込むタイプのおにぎりの素(ふりかけとか)
*お魚の缶詰(鯖とかイワシとか)
*ジェルボール洗剤
*歯ブラシ(やっぱり日本クオリティー✨)
*薬の補充(胃薬、頭痛薬、虫刺され用かゆみ止めなど)
*サランラップ(クオリティとお値段で断然日本のがいい)
*文房具の補充
*いつものシャンプー・コンディショナー
*除湿剤
*生理用品(クオリティ、コスパ世界一✨だと思う)
*必要そうなドリル(漢字、算数など)
*冬の一時帰国のための冬服(意外に忘れがち💦)
*免税ぎりぎりのアルコール
*スーツケースの隙間に入る限りの日本食(お菓子や調味料等)
よくあるのが、学校のミールが子供の口に合わない場合・・・急遽おにぎりを持たせたりすることも・・・。なのでお守り代わりにおにぎりの素や海苔を持ってきていると安心です。軽いのでそれほど負担にならないですし☺
ちなみにですけど、日本食もそれなりに手に入ります。下の写真は近所のスーパーですがこんな感じです。お値段は日本の2倍弱って感じですかね・・・🤔
日本人が多く住んでるエリアではないもののこれくらいはあります。



でも日本で買った方が断然安いのと選択肢が多いので、やっぱり一時帰国時にスーツケースいっぱいに詰め込んできます。マレーシアを発つときはガラガラのスーツケース・・・帰りはパンパンです🧳💦
参考になれば・・・☺

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/40ef8633.a777f32a.40ef8634.d0797461/?me_id=1429088&item_id=10015832&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fbeachdrop%2Fcabinet%2F10947065%2F15660400_1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


コメント