まだまだ下りない保護者ビザ😣

息子の学生ビザの申請が昨年9月上旬。
で、下りたのが11月下旬。
続いてわたしの保護者ビザの申請へと進んでいくのですが、12月上旬に日本に一時帰国予定だったので〝その後にしましょう〟と学校のビザ担当者に言われて一度パスポートを返しもらった。
息子の学生ビザがもう下りているので、次のマレーシア再入国は問題ないから心配いらないとも言われ、安心して一時帰国をした。

そして、1月上旬無事にマレーシアに戻って速攻パスポートを提出。
そしたら・・・・
銀行残高証明がもう古くなっているので新しく取り直して!と担当者から連絡が🤮
提出したのは6月~8月のもの。
確かに古い💦 でも・・・学生ビザに無駄に時間をかけたのはイミグレーション側でわたしのせいではない😏
気分は一気に地の果てへ・・・😭
でも相手は異国の役人。ここで何を言ってもどんなに暴れてもいい事は一つもないので心を〝無〟にして淡々と書類を取寄せることに✊
と、言っても書類を揃えるのは全て日本に居る夫・・・💦
事情を話し、速攻手続きに取り掛かってもらった。

手順は一度やったことなので手慣れていたけど、問題は銀行の残高証明発行にそれなりの時間を要すること。通常10日から2週間かかると言われたようで(銀行によって様々)でも今すぐにでも欲しいので、事情を話してカスハラにならない程度に粘って粘って5日後に発効してもらえることになったらしい。そして5日後、前回同様口座取引の翻訳したものと残高証明を持って公証役場で認証を受け、法務省で印章をもらい委任状と一緒にEMSで送ってくれた。

そしてそれが届いたら、今度はマレーシア在日本大使館へ印章証明をもらいに行かなくてはならない。
以前の記事にも記したように、口座名義は夫。でも大使館に出向くのはわたし。
なので忘れてはいけないのが委任状
2度目ということもあり、ここまではスムーズ。いや、かなり面倒だけど😣
申請してから4日後以降に取りに来てください、と言われたのできっちり4日後に取りに行った。なんせ少しでも早くビザ申請をしたったので。
そして出来上がったその書類を持ってすぐさま学校へ🚗💨
その時点ですでに2月4日💦

と、そんな時に学校のビザ担当者が退職するらしい・・・という噂を聞きました💦
なんか、イヤな予感がする・・・
でもイミグレに申請さえしてくれれば辞めてもなんでもいい。
やることやってから辞めて行ってくれい!
彼女はどんなに連絡しても、メッセージを残しても返事をくれない人だ。
そして休みがとても多い。言い訳も多い。
なので辞めてもらった方がむしろいい。でもホントやることはやってからね!

そして3月に入り担当者が新しい人になったということを聞き、挨拶がてら進み具合を聞いてみようとWhatAppしてみた。そしたら私からの連絡を待っていた!との事。(なんで?💦)
銀行の残高証明が1月までしかないから2月分も出して、と言う😵
いやいやいやいや👋👋
わたしは2月に提出したんだから1月までなんだよーーーー!!!!
ってことはですよ、前の担当者がイミグレーションに提出せずそのまま引き継ぎもせず辞めて行ったってことです😡
いや、もうムリです💦 1か月分も3か月分の証明書も、やらなきゃいけない手順は一緒なのでまた【銀行 ➡ 公証役場 ➡ 法務省 ➡ EMS ➡ 大使館】なんてもうムリです😣

夫が日本の銀行でカスハラギリギリのラインで粘って最短時間で残高証明を出してもらった努力が全て怠け者の彼女によって水の泡😰
しかもこっちに落ち度はなく、前担当者の怠慢による被害。
いや、それでももう気力的にムリだ💦
ちょっと待って!1月分までの書類が3月には通らない?! そんな訳ない🤔
前の学校では大丈夫だった。
そして最近保護者ビザが下りたという同じ学校の人も2カ月前までのもので大丈夫だったはず✊
その旨を担当者に話し、とりあえずそのまま1度トライしてみて!と半ば強引にお願いした。

そして・・・そこから1週間が経ち・・・
今度は保険の有効期限が9か月をきってるから入りなおすか更新して、と言うではないか💦
昨年の9月に息子と一緒に加入したのでそりゃ9か月切るはず。
だってこんなに時間がかかるなんて思わなかったし、しかも残り9か月以上必用なんて初耳だ。
で、即座に保険会社に言って新しいのに入りなおした。
これはWhatAppで一日でできた。

ちなみに、保護者ビザを申請できるのは観光ビザで入国しているわたしが滞在できる3か月のうち残りが2週間以上なければ申請できない。1月上旬に入国しているので4月上旬までいられるのだけど、2週間前ってことは・・・あと数日でアウト!
ここ1日、2日で運命の分かれ道💀
新しい担当者は前任と違ってフットワークが軽く、すぐに移民局に提出してくれたのでなんとかなった。でなければ、ビザランしなければならないところだった😢

それから特に連絡はないので、銀行残高証明書は大丈夫だったよう。
粘って交渉してよかった😝

そして・・・
パスポートがないといろいろ不便だし、あとどれくらいでビザが下りるかなぁ・・・と
何気に担当者にWhatAppしてみた・・・ら、
〝ぼくはもう辞めたんだ。新しい担当者は○○だからそっちに聞いてみて!〟だと🤪
あなた!2か月も居なかっただろーーーー!!!!
辞めるの早すぎだよーーーー!!!!

と、わたしの現在地は今ここです(;・∀・)

保護者ビザの有効期限は子供のビザの有効期限と同じ日なので、仮に5月に下りたとしても11月で切れてしまう💦 こんなに苦労して半年しかないビザが貰えない・・・😭






コメント