先月、母の日のイベントがあり、昨日父の日のイベントが学校でありました。
どちらも翌日の月曜日に催されました🏫
母の日は午後からゆっくりだったけど、父の日は朝8時から🌅・・・恐らくお仕事に行く前に来てくださいってことですね!
どちらも、お母さんお父さん本人が来られない場合は家族の誰が来てもいいですって事でした。
そう言えば・・・息子を通して気づいたのですが、最近日本の小学校では母の日、父の日に向けて何か似顔絵を書かせたり、手紙を書かせたりしなくなりましたね・・・。
いろんな家庭があるから・・・という気遣いでしょうか?!日本らしいですね🗾
わたしたちの頃はありましたね、お母さんの顔を書きましょう!とか🖍
で、マレーシアでは母子家庭の我が家・・・悩んだ結果早起きして父の日も行ってきました✊✨
とりあえず、まずは母の日🌹
全校生徒が集まって、YEAR1から学年ごとに出し物をしながら母に感謝の気持ちを伝えていくというもの。1人1人手紙を読む学年もあれば、歌を歌う学年、寸劇をする学年さまざまでした👏🎉
そして父の日🌻
それぞれのクラスに来てくださいということで、クラスごとの催しもの。
息子のクラスは終始ゲームでした。レゴの小さなブロックを箸を使ってお皿からカップに移していくという・・・。大人も子供も含め、日本人が勝っていました(笑)当然ですよね🤭
もう一つのゲームはおでこにオレオクッキーを乗せて手を使わず、顔を動かして口まで運び食べるゲーム。これハッキリ言って公開変顔レースです🤣
こんな感じで1時間が過ぎ、特に「お父さんありがとう✨」感もなく我がクラスは終わりました。
お父さんの参加率は30%くらいですかね・・・お母さんの方が多かったです(笑)
インターナショナルスクールはイベントと休みが多いです。そして大体のイベントが先生と生徒で行われるので、こういった親も参加というのは年に数回の貴重な機会☝(インターにもよると思いますが)
なので、父の日イベントでもついつい行きたくなってしまいます😅
ちなみに日本のように学校公開や授業参観はありません💦💦
教室の様子もなかなか見られないのですが・・・
今回はじっくり見られました🤩
まだまだたくさん心に響く大切な事なども貼ってあって・・・息子がそれをもっときちんと理解して受け止められたら、もっともっと成長するのになぁ~と思わずにはいられませんでした💦
たまに学校に行って先生とちょっと話しができるだけでも心に安心感が生まれます💛
こういう先生に毎日教えてもらっているんだなぁ~と確認することができるし。
インターによっては、朝コーヒーを飲みながら先生と話ができる機会を定期的に設けている学校もあり、とてもいいなぁと思います☕✨
こんな感じで、母の日&父の日がありました!というお話でした☺
コメント